朝夕に感じる涼しさで冬の訪れを感じる季節。これからがいちご大福・吉野葛湯・焼松茸・勝栗(栗まんじゅう)・大栗(栗まんじゅう)・庚申さん最中(もなか)の一番美味しい時期です。ぜひご賞味ください。
奈良町 末廣堂

いちごの歯ごたえとお口の中に広がるいちごの果汁と白あんと大福が柔らかく溶け合って、いちごの酸味と甘味が爽やかなハーモニーを奏でます。 幸せをよぶ赤いぬいぐるみのお猿さん。身代わり猿は庚申さんのお守りです。<br>作りたての味わいと風味をお楽しみいただくために、最中種と餡(あん)を別々に包装いたしました。 大和連山から採取される葛の根をつぶし、清らかな吉野の寒水で幾度も寒ざらしされたものが上質の吉野くずです。 吉野葛に和三盆を配した本格的なくずもち。豊かな食感が特徴です。 縁起物として人気の高いお菓子です。 白あんに刻んだ栗を加えて炊き込んだものを焼き物生地で包み香ばしいケシの実をつけ、栗の形に仕上げたしっとりしたお菓子です。 特軟という一番軟らかい栗一粒に北海道産小豆を使用した粒あんで包み、次に白あんに刻んだ栗を加えて炊き込んだもので包み、更に焼き物生地で包んだ勝栗の数倍大きなお菓子です。

いちご大福

いちごの歯ごたえとお口の中に広がるいちごの果汁と白あんと大福が柔らかく溶け合って、いちごの酸味と甘味が爽やかなハーモニーを奏でます。

庚申さん最中

作りたての味わいと風味をお楽しみいただくために、最中種と餡(あん)を別々に
包装いたしました。

和三盆糖入り吉野くず湯

古来より大和連山から採取される葛の根をつぶし、清らかな吉野の寒水で幾度も寒ざらしされたものが上質の吉野くずでございます。くず湯、生姜(しょうが)くず湯、抹茶くず湯の三種類ご用意いたしました。

吉野葛餅(吉野くずもち)

吉野葛に和三盆を配した本格的なくずもちです。
豊かな食感が特徴です。京きな粉と黒蜜をかけて、お好きな大きさに切ってお召し上がり下さい。



2024 奈良町 末廣堂の「いちご大福」

 《お知らせ
2024~2025     
奈良町 末廣堂「いちご大福」
 ☆「いちご大福」の販売開始は11月25日(月)から
 
年内の いちご大福の販売は
12月30日(月)まで、通常営業も30日(月)までとなります。
 
☆ 2025 年始、
営業開始、いちご大福販売開始とも1月6日(月)からとなります。

2024.11.21

 

毎日新聞「奈良の食探訪」

毎日新聞「奈良の食探訪」に当店の「いちご大福」を掲載していただきました。

奈良で幸せ 花嫁応援マガジン

奈良で幸せ 花嫁応援マガジン「nala:yome voi.7」(2/25発刊)に当店の「いちご大福」を掲載していただきました。

奈良 薬師寺 花会式

  • 3月31日(土曜日)〜4月5日(木曜日)奈良 薬師寺さんにて花会式が行われますが、期間中 境内内にて当店の商品を販売させて頂いております。

「奈良マラソン 2011」 12月10日~11日(日)

  • 鴻ノ池陸上競技場特設会場にて“ならまち 末廣堂”の商品を販売させて頂きます。

国際観光振興パンフレット

  • 外国人観光客さまを誘致するための国際観光振興パンフレットに
    • “なら町 末廣堂”の「いちご大福」を掲載して頂きました。

JR奈良駅 改札前 駅ナカShop

  • 2012年3月頃 JR奈良駅 改札前 駅ナカShopに奈良町 末廣堂の商品を販売させて頂くことが決まりました。

まっぷる「歩く奈良 12~13」

  • まっぷる「歩く奈良 12~13」(平成24年1月20日 出版予定)に奈良町 末廣堂の「庚申さん最中」「吉野葛餅」「いちご大福」を掲載して頂きます。

Naraをクーポンでおトクに楽しむフリーマガジン

  • NaraSmileの2011年7月号(NaraSmile vol.43)になら町 末廣堂の水菓子を掲載していただきました。

[北野 武 様がご来店]2010.11.17

News履歴